
今日は

X'mas eve

簡単に作れるローストビーフの作り方を紹介します


まずは牛モモ肉300gを買って来まして~肉を常温にしておき~大き目の鍋にお湯をたっぷり沸かし始めます

塩大さじ1弱と黒コショウたっぷり(我が家は子供たち苦手なので半分はコショウなしで作ります

)を全体にすり込み~

フライパンに少々の油入れて~

強火で肉の表面を焼き付けます

ここで中まで火を通し過ぎないように注意してね

表面を焼くことで肉汁(うまみ)が外に出ないようにするだけ


粗熱とれたらラップでピッチリと覆い~

もう一度ラップで覆い~

ジッパーに入れて~空気が入らないようにして~

輪ゴムでしっかりとめる


グラグラ

している鍋にお肉を入れて~1分加熱

そのまま火を止めて途中上下返しながら15分置く。

15分経ったらお湯から取り出し~調理はここで終わり

できればそのまま冷めるまで置いておき~

ラップをはがすと肉汁が出てきます

これを元におろし玉ねぎ&にんにくと赤ワインを煮込んでソース作れます~簡単なソースは醤油大さじ2、煮切ったみりん大さじ2、レモン汁大さじ2を混ぜ合わせ

好みでホースラディッシュ(西洋わさび)なければ本わさびを加えます。おろしにんにくを加えても美味しいわよ

もっと簡単にだつたら、市販の玉ねぎドレッシング等をかけても美味しいです

生クリームにわさび加えたソースも美味しいわ

お肉をスライスしてソースかけたら完成よ


とっても短時間で出来、簡単で美味しいの

調理後にそのまま冷蔵庫で3日くらい持つので年末に作ってお正月料理として

食べてもいいわよ

モモ肉安いしね

300gの塊肉に対しての調理時間ですので大きさが変わると時間も変わるりますよ

にほんブログ村
にほんブログ村
この記事へのコメント
うちも作ってみようかな~~~
でもまだ息子の調子が本調子でないので
本調子になって外に出れるようになったら
お肉買ってきて作ってみます☆
年末年始用に作ってみたいです。(^^)
とっても簡単なので…我が家はふつーの食事の時にも登場しちゃっています^^*モモ肉なのでヘルシーなところも気に入っています!!作ってみてください~~*
是非Χ2作ってみてください^^*
お肉を安く(今回100g99円で購入)買うことができればお店で売っている1/3の価格で作れます♪美味しい!安い!簡単!そして豪華メニュー!主婦にとって嬉しいことばかりで~す^^v