
明日から連休ですね

我が家の予定はお友達とバーベキュー

ちょーどいい季節だわよね

いつも網でお肉焼いて焼肉、仕上げはおきまりの焼きそばなので~今回は塊肉やスペアリブを事前に漬け込んでいき炭火で焼いたり

そうそう、オーブン焼きもしたり…の計画よ

オーブン登場

物置からしばらくぶりに出してきました。昔はよく使っていたのに

最近ではめっきり日の目を見る機会が減ってしまって

なんだか金庫

のようなオーブンでしょ

コンロにのせて加熱して使う、いわゆる天火型オーブン

です。30cmの立方体なんですけど~たたむと~
こんなに薄くなってしまうの

とっても便利よ

しばらく眠っていたので温度計がきちんと働くかどうかお昼

に使ってみました。勿論屋内でね

こんな感じで~す

肝心な温度計はバッチリ働いていました

せっかく庫内が温まっているのでついでに~
子供たち


のおやつパンプディングも作りました


このオーブンあると外でパンやピザにグラタン、クッキーやケーキも焼けるのよ


この記事へのコメント
アウトドアでもこんな料理が…。
アウトドアって言ったらバーベキューだとばかり思ってたよ…。
お天気いまいちの連休開始ですが、いかがおすごし?
うちは午前中は家族でボードゲームをしてました。
(お正月みたいね…(´・艸・`)プッ)
雨が上がってからは、近所の子たちが外に出始めたので、うちも追い出しました。まだ庭にいっぱい子供がいる。
ほんと、ジメッとした始まりよね!
うちは~朝から行列並んでしまったわよ^^;
何?ってエド・はるみ見るためにさぁ^^v
昔ながらの普通のテンピオーブンを愛用している私としては見逃せないスペシャルなグッズです!!いつも眺めるだけで買うことができず・・・。ほんと、テンピで調理するパンやピザは美味しいんですよね。(^^)屋外だともっと美味しくなるんだろうなぁ。BBQではどんな料理が飛び出すのかな!ブログ、楽しみにしています♪
久々の登場のオーブンですが、バーナーコンロのオイルがちょっとしかなかった為に急遽パンは取りやめに~~;
だけど、スペアリブをじっくりと焼くのに活躍しましたよ^^v考えてみたら、家のコンロでも使えたりもするので、時々これで調理してみるのも悪くないのでは…と思ったわ♪あるものは使わないとね^^*