
今日はねぎ餅作りました♪たっぷりネギ入れて~美味しく出来たわ


作り方(2枚分)…薄力粉200g、ベーキングパウダー小さじ1/2、塩小さじ1をボウルに入れて100ccのぬるま湯を加えて

でこねる。耳たぶくらいの固さになるように水分調節

してね

滑らかになったら2分割して打ち粉をした台の上で30cm×20cmくらいの長方形にのばし、表面にごま油を少量塗って刻んだネギを散らし手前からクルクル

巻いていく(なるべく空気が入らないように)

巻き終わったものを更に台で転がして倍の長さにし、

中心から渦巻き状に置き(隙間をあけておく)

上から

で全体を押しつぶし20cmくらいの円盤状のものにする。


フライパンを熱し油大さじ1入れて生地を両面こんがり焼く

普通は醤油とごま油のタレ

塗るらしいのだけど~我が家はさっぱりとポン酢塗って食べたわ

生地に塩が入っているから、子供たちは何もつけずにそのまま食べたわ

ネギの甘みもあってシンプルだけど味わい深~い1品よ

実は長男

ネギ嫌い

だったはずなのに、これは人一倍食べていたわ

ははぁ~ん

さては小麦粉の魔法

にかかったのね


この記事へのコメント